ご予約・お問い合わせ
アクセス
インスタグラム

植物療法、メディカルハーブ講座風景

冬の「植物療法」でお肌&心身を整えよう♡~ハーブ教室風景

慌ただしい日常から少し離れて
自分を慈しむ大切な時間に♡

ハーブに癒されながら
楽しく
自分らしく
深呼吸をしながらリラックス♡

「植物療法」を取り入れながら
心地よい暮らしで
この冬も安らぎのひと時を
サロンフルールで取り入れてみてください♡

「植物療法」とは・・・
植物が作り出す「植物成分」を取り入れ
お肌、カラダの不調を予防をし
私たちの自然治癒力に
働きかける療法をいいます。

「植物療法」の中には
薬効の高い「メディカルハーブ」を使用して

手軽に楽しめる
「ハーブティー」が人気です。

この冬、ご提案するハーブブレンドは
カラダを温めながら
お肌の乾燥を和らげる「リンデン」と呼ばれる
ハーブをべースにお作りする
「美肌ハーブティー」がおすすめです。
フロ―ラルな香りが漂い癒されます♡

リンデンに「セ―ジ」「タイム」の
スパイスの効いた

メディカルハーブをプラスすれば
風邪予防を始め
喉の炎症を和らげ、粘膜を保護する
「呼吸器系のハーブティー」として
暮らしに役立ちます。

ビギナーさんや
ちょっとハーブティ―が飲みづらい・・・
こんな時は、香りつけに

「レモンマ―トル」をエッセンス。

レモン以上にレモンの芳香をもちながら

抗菌・抗ウィルス作用を持ち喉の炎症~
風邪などの感染症の予防に役立ちます。

最近のサロンでは、寒暖差から
「秋のアレルギー」の影響を受けていた
お客様方もいらっしゃいました。
(私もその一人でした…)

炎症を起こす原因は
花粉、乾燥、紫外線、物理的刺激など
外的要因だけではなく
ストレス、睡眠不足で引き起こす
内的原因で炎症反応が起こる

ケースも多いです。

「ストレス社会」といわれる現代社会で
カラダ、心の両面からリラックスしながら
精神的ストレスを緩和してくれる
「植物療法」はますます注目されています。

この冬、フルールでは
お一人の目的に合わせた「ハーブレッスン」
症状に合わせた「ハーバルフェイシャル」の
各種プランをご用意しております。

皆様のお役に立てれば幸いです。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。

☆11月ご予約席が僅かになっております。
ご希望のお客様は
お早目にご予約をお申し付け頂きます様
よろしくお願いを申し上げます。


☆インスタグラムでは
最新の情報をご案内しております。
フルールインスタグラム

お陰様ハーブ教室はオ―プン18年
美容歴30年以上になるハーブ講師が
「美容&健康」の
お手伝いをさせて頂いております。
お気軽にご相談下さいね。

岡山市でフェイシャルエステ・アロマエステ
  ハーブエステ・ブライダルエステ
メディカルハーブ講座・アロマ講座を受けるなら

 岡山市南区アロマ&.ハーブセラピー
               フルール

関連記事